NEWS

2024年12月03日

お客様インタビュー | キッチンご契約・N様

『暮らしの中心にシャルドネキッチンを。』

Q1. シャルドネキッチンを取り入れた理由を教えてください。
元々ずっと愛用していたチェリー材のキャビネットと統一感のあるキッチンが欲しいと思ったのがキッカケでした。シャルドネさんのブランドサイトに掲載された施工事例写真などを見てやっぱり素敵だな、タイルが可愛いな、と思い、問い合わせをしました。



Q2. キッチンでこだわったところを教えてください。
まずレンジフードを壁色と同じ『白色』にしました。お部屋の空気感を壊さない、さりげない存在感がとても気に入っています。機材一つひとつをサンプルなどで照らし合わせながら何度も打合せをして理想のキッチンに近づけていきました。担当してくれたデザイナーの寺島さんがある程度の希望イメージから理想にぴったりの提案をしてくださったので、可愛さに上品さがプラスされたオシャレなキッチンが完成しました。



Q3. 完成したシャルドネキッチンを見たときの感想を教えてください。
イメージした通りの理想的なキッチンでとても感動しました。打合せの段階でキッチンの形・配置から悩んでいましたがアドバイス通りにしたおかげで使いやすくてとても嬉しいです。キッチンの奥行も通常より10cmほど伸ばしたのも正解でした。料理しているとなにかを置きたくなったりするのでデザイン性だけでなく使い勝手も良いキッチンです。

Q4. キッチンを取り入れる前と後で変わった点があれば教えてください。
マンション暮らしの時は、ガスコンロで食洗器も無いキッチンだったので、今のキッチンはIHで掃除もしやすいし、食洗器で食器洗いも楽でとても助かっています。また、あらかじめ物を入れる場所が決まっていることが多いシステムキッチンと違って、自由にどこに何を入れるか決められるので調理器具の大きなものから小さなものまで自分で入れる場所を決めています。



Q5. 施工から完成、お引渡し迄のシャルドネスタッフの対応はいかがでしたでしょうか?
単なるキッチンではなく、『家具としてのキッチン』に魅力を感じて今回オーダーさせていただきました。その気持ちに寄り添って全力でイメージをカタチにしてくださりました。使う側の気持ちも考えながら提案してくださったのでわたしのこだわりも詰まったキッチンになりました。



Q6. 今後、シャルドネキッチンを検討している方へメッセージをお願い致します。
『思い切ってください。』この一言に限ります。決して簡単に決めることが出来る金額ではないかもしれんませんが、他のところをコストダウンしてでも、こだわっていいポイントなのではないかな、と思います。自分の理想を全部ぶつけてください、きっとシャルドネさんが叶えてくれますよ!



N様邸のインタビューをさせて頂き
まさにシャルドネが思い描く理想の暮らしの在り方を
今回のインタビューを通して改めて実感致しました。

とても素敵なお言葉をいただき、
今後も皆さんに『幸せ』をお届けできる様、
尽力してまいります。